育児

うちの子はとても人見知り!【1歳3ヶ月児】

はじめに  1歳児の子育て中の皆さん、お子さんは人見知りをしますか?また人見知りした時はどんな反応をしますか?うちの子は本当に人見知りがひどくて……。  今回は、人見知りが激しいうちの子(1歳3ヶ月児)のお話です。 病院で他の1歳児を見たけ...
日常話

歴史的価値があるんです編【効率厨夫婦の育児漫画】

【歴史的価値があるんです編】漫画『―ある日』「何してるの?」「はい」「しぃちゃんが、絵を描いている!?」「しぃちゃんが、初めて絵を描いてくれた……」「早速、家族LINEで……
妊娠・出産

一人目の妊娠とは違うマイナートラブル

はじめに  二人目を妊娠中の私。妊娠9ヶ月を迎え、出産がだいぶ近づいてきました。「妊娠は一度経験してるし!」と思っていましたが、なかなか一人目の時とは違う経験もしています。  今回は、一人目の妊娠とは違ったマイナートラブルをまとめてみました...
日常話

絵本を“読んで”欲しい編【効率厨夫婦の育児漫画】

【絵本を“読んで”欲しい編】漫画『しぃちゃん式絵本の聞き方』「ん!」「はい」「はしれー!こっちこっち……」『スッ』「こっちこっちこっち!」『ペラ……
育児

日中ワンオペの一日ルーティン【1歳3ヶ月】

はじめに  1歳を迎え、しぃちゃんも活動的になってきました!でもお昼寝大好きっ子のしぃちゃんは、まだまだお昼寝時間が長い……。  今回は、日中ワンオペの一日ルーティン【1歳3ヶ月版】をまとめ直してみました。 プロフィール まゆみ まゆみ新米...
日常話

くっつきたい時期編【効率厨夫婦の育児漫画】

【くっつきたい時期編】漫画『今、しぃちゃんは私と旦那の間で寝ています』『お気に入りの姿勢は、これ!』『こう寝られると……』「しぃちゃん、痛いです……
育児

1歳児のパジャマ【サイズはどうする?】

上下分かれたパジャマデビュー! まゆみ 先日、とうとうしぃちゃんが上下分かれたパジャマデビューしました! てふろん ずっとサイズ70の服をパジャマにしてたもんね…… まゆみ つんつるてんになってきたし、寒くなってきたからね! パジャマの購入...
日常話

いつもバッサリ切るからね編【効率厨夫婦の育児漫画】

【いつもバッサリ切るからね編】漫画『―とある平日』「ただいま〜」「おかえり!ごはん、できてるよ!」「「いただきます!!」」『ちらっ』『ふえぇ……
育児

赤ちゃんの発達【生後14ヶ月】

はじめに  令和4年に出産した娘の月齢ごとの発達の様子をまとめています。 ※他の月齢の発達の様子を読む→こちら  今回は、生後14ヶ月から生後15ヶ月になるまでの様子です。 基本的な様子  よちよちと歩けるようになった! 10歩くらいは歩い...
日常話

夜の大移動【お母さんの日】編【効率厨夫婦の育児漫画】

【夜の大移動【お母さんの日】編】漫画『※掛け布団は省略』『スヤァ……』『スヤァ……』『スヤァ……
スポンサーリンク