離乳食の様子をまとめた記事。

離乳食の様子【15〜16週間の様子】
ハイハイやつかまり立ちをするようになり、いよいよ離乳食の食べっぷりが良くなってきました!ですがベビーフードは受け付けず(泣 今回は、離乳食を開始後15週間〜16週間の離乳食量の記録をまとめました。うちのしぃちゃんの離乳食の様子……

ベビーフードを食べてくれない話【生後6〜7ヶ月】
ベビーフードって便利ですよね。でも、実はうちでベビーフードをあまり使えていないんです。ベビーフードを使うことに抵抗はないのですが、うちの子にはあまり合わなくて使えないことが多いのです。今回は、うちの子に合わないベビーフードについてお話してみたいと思います。ベビーフードとは スーパーやドラ……

離乳食【13〜14週間の様子】
2回食を始めて、段々と離乳食の量を増やしています。相変わらずパクパク食べてくれるのが嬉しいです!今回は、離乳食を開始後13週間〜14週間の離乳食量の記録をまとめました。うちのしぃちゃんの離乳食の様子 13週間目 一度だけ、味付け前のカレーから取り分けたじゃ……

うちの子が離乳食を食べなかった原因【離乳食初期中期】
うちのしぃちゃんは、離乳食をとてもよく食べてくれる子です。そんなしぃちゃんですが、食べてくれない時もありました。今日は、離乳食初期中期でしぃちゃんが離乳食を完食してくれなかった理由をお話したいと思い……の1:粉タイプのベビーフードが嫌……

離乳食【11〜12週間の様子】
2回食を始めて、段々と離乳食の量を増やしています。相変わらずパクパク食べてくれるのが嬉しいです!今回は、離乳食を開始後11週間〜12週間の離乳食量の記録をまとめました。うちのしぃちゃんの離乳食の様子 11週間目 野菜をすりつぶしにしましたが、豆……

離乳食【9〜10週間の様子】
2回食を始めて、段々と離乳食の量を増やしています。相変わらずパクパク食べてくれるのが嬉しいです!今回は、離乳食を開始後9週間〜10週間の離乳食量の記録をまとめま……野菜は全部裏ごししていましたが、かぼちゃをすりつぶしに、にんじんをみじん切りに変えてみ……

離乳食初期に必要だったもの【経験談】
はじめに しぃちゃんが離乳食を始めてから、早2ヶ月半。離乳食を始めてからというもの、離乳食作りが本当に大変です。作るのが大変というよりも「何を食べさせるのか」「あと何食分残ってるからいつ作り置きしておくべきか」「どのくらい離乳食の量を増やし...

離乳食【7〜8週間の様子】
はじめに しぃちゃんの離乳食を始めてから一ヶ月以上経ち、2回食にも慣れてきました。スープを飲むのも上手になってきました! 今回は、離乳食を開始後7週間〜8週間の離乳食量の記録をまとめました。うちのしぃちゃんの離乳食の様子7週間目 2回食を続...

生後5・6ヶ月用離乳食のレシピ(豆腐編)
今回は、うちで作ってる離乳食の作り方をご紹介します!……豆腐を裏ごしして冷凍→解凍すると高野豆腐のようになります。離乳食を始めて慣れた頃に食べさせることをおすすめします! 材料・豆腐 ツインパックの1パック 量の目安:200g→15ml×12になりま……

生後5・6ヶ月用離乳食のレシピ(10倍がゆ編)
……材料(ごはんから作るレシピ)・炊いた後のごはん 120g・水 800ml※裏ごしした後に、重湯を入れて固さ調節をします。離乳食の進み具合により、固さが変わってくるので必要なごはんの量は変わってきます。なので、最初は少なめに作ってみて調節してみてください。(ごはんの量目安)・裏ごしのみ ごはん:60g弱→離乳食:小さじ1〜2×8・裏ごし+すりつ