日常話 気分は宝探し編【効率厨夫婦の育児漫画】 【気分は宝探し編】漫画『寝室にはしぃちゃん用タンスがあります』『最近、最下段のタンスを出せるようになってしまいました』『スーッ』『タンスを出した…… 2023.08.02 日常話漫画
育児 水分補給どうやってますか? はじめに 赤ちゃんの水分補給って、どうやってしていますか?特に夏で汗をかいていると、水分不足が心配になりますよね。 今回は、うちの子の水分補給を始めたきっかけや現在の水分補給事情をお話したいと思います。 水分補給はいつから? 母乳以外の... 2023.08.01 育児
日常話 お父さんタイムを作ろう【効率厨夫婦の育児漫画】 【お父さんタイムを作ろう】漫画『お風呂の後、しぃちゃんのお着替えタイムは旦那がやってくれています』「出たよ〜」「ウフフフフフフフ」「いないいな…… 2023.07.31 日常話漫画
育児 意思疎通ができるようになってきた【生後11ヶ月】 しぃちゃんも生後11ヶ月を迎え、1歳が目前になりました。まだ発語はありませんが、今ではしぃちゃんと軽い意思疎通ができています!今回は、しぃちゃんと意思疎通ができるようになってきたと感じるまでのお話をまとめてみたいと思います。意思疎通…… 2023.07.30 育児
日常話 おててがじょうず編②【効率厨夫婦の育児漫画】 【おててがじょうず編②】漫画『手づかみ食べが上達してきたしぃちゃん』『食べ物が手にくっついてた時の対処法は……』『バンバン!』『ポロッ…… 2023.07.29 日常話漫画
育児 初めての散髪!【生後10ヶ月】(※イラスト付き) 最近、しぃちゃんの髪が伸びてきたので、初めての散髪をしました!生まれた頃はあんなに髪がなかったのに、切るまでになるとは。今回は、しぃちゃんの初散髪のときのお話をまとめてみたいと思います。しぃちゃんの髪が伸びてきた!実際のしぃちゃんの髪の伸び具…… 2023.07.28 育児
日常話 最後は人力編【効率厨夫婦の育児漫画】 【最後は人力編】漫画『しぃちゃんは充電コードをよく狙ってきます』『特にベッド脇の充電スペースは狙いやすいようで』「こら、触っちゃダメでしょ!」『そこで…… 2023.07.27 日常話漫画
育児 赤ちゃんの発達【生後10ヶ月】 はじめに 令和4年に出産した娘の月齢ごとの発達の様子をまとめています。 ※他の月齢の発達の様子を読む→こちら 今回は、生後10ヶ月から生後11ヶ月になるまでの様子です。 基本的な様子 部屋中をハイハイやつかまり立ちで移動している 高... 2023.07.26 育児赤ちゃんの発達
日常話 おててがじょうず編①その後【効率厨夫婦の育児漫画】 【おててがじょうず編①その後】漫画『最初は手を合わせるだけだったものが』『今では音を出して手を打つことができるようになりました』『ご機嫌なときに…… 2023.07.25 日常話漫画
育児 離乳食の様子【21〜22週間】 はじめに 虫歯予防のためにおやつをなくしたら、今度は体重が軽いからもっと食べさせなさいと言われてしまいました! 今回は、離乳食を開始後21週間〜22週間の離乳食量の記録をまとめました。 うちのしぃちゃんの離乳食の様子 21週間目 トマ... 2023.07.24 育児離乳食