育児

育児

首すわりの経過【実体験:出生〜4ヶ月】

「首がすわる」というのは赤ちゃんの大きな成長の第一歩です。首がすわれば抱っこするのも楽になり、お世話もだいぶ楽になります。ですが、首がすわったかどうかの判断はとても難しい……今回は、首がすわっている基準とうちの娘の首すわりの経過をお話したいと思います。
育児

赤ちゃんの発達【生後3ヶ月編】

令和4年に出産した娘の月齢ごとの発達の様子をまとめています。※他の月齢の発達の様子を読む→こちら 今回は、生後3ヶ月から生後4ヶ月になるまでの様子です。基本的な様子 話しかけたり目が合ったりす……
育児

夜間授乳の話【新生児〜生後3ヶ月】

はじめに  今赤ちゃんをお世話している方、夜間授乳はされているでしょうか。赤ちゃんのお世話で一番大変なのが夜間授乳だと思います。  うちは、娘がよく寝てくれる子なので夜間授乳の回数が比較的少なくすんでいます。 今回は、夜間授乳を減らすことが...
育児

ビタミンK欠乏性出血症とケイツーシロップについて

ケイツーシロップとは、赤ちゃんに起こりやすい出血を防ぐためのお薬です。ビタミンK2を2mg含んでいます。赤ちゃんが飲みやすいように甘い味で作られているようです。血管が傷ついた時、出血を止めるためには血液を固めるために必要な物質「ビタミンK」が不可欠です。
育児

【経験談】なぜ育児は大変なのか

出産前、私は仕事をしていました。妊娠してから産休に入り、令和4年に第一子となる娘を出産し、育休に入っています。旦那も育休を取ってくれ、二人で初めての育児に勤しんでいます。主に私が娘のお世話をするので、旦那が家事をメインにやってくれています。座ってたらご飯を出てくる生活です。なのに、そんなに楽だと感じない。それはなぜか……。
育児

ハンドリガード【実際の発達の様子】

令和4年に誕生したうちの娘も、もう生後3ヶ月になりました。  月齢ごとの発達はこちらでまとめていますが、うちの子の「ハンドリガード」についてもう少し詳しくお話したいと思います。ハンドリガード(Hand-regard)とは、赤ちゃん特有の仕草です。「ハンド(Hand)」を「リガード(regard)」する、つまり「手をじっと注視する」という意味です。
育児

【新生児訪問】役所の方が育児相談に乗ってくれたお話

はじめに  私は令和4年に第一子を出産しました。初めての出産ということもあり、何もわからない状態で育児が始まりました。産院での丁寧な指導や旦那と義母のお手伝いもあり、なんとかなっています。様々な支援のお陰でとても助かったと思っていますが、そ...
育児

授乳スタイルや慣れるまで【完母経験談】

はじめに  私は令和4年に第一子を出産し、1か月半でミルク・母乳混合から完全母乳に移行しました。初めての出産でしたが、産院の手厚いサポートにより完全母乳に移行することができました。 ※完全母乳への移行についてはこちら(前編・後編)  しかし...
育児

赤ちゃんの大きさ比較【新生児〜生後3ヶ月】

はじめに まゆみ 今日は、新生児〜生後3ヶ月までの赤ちゃんの大きさについて、お話します! ※月齢ごとの発達の様子はこちら(新生児期 生後1ヶ月編 生後2ヶ月編) 新生児は思ったよりも小さい  しぃちゃんは、出生時 身長50.0cmでした。と...
育児

赤ちゃんの発達【生後2ヶ月編】

令和4年に出産した娘の月齢ごとの発達の様子をまとめています。※他の月齢の発達の様子を読む→こちら 今回は、生後2ヶ月から生後3ヶ月になるまでの様子です。基本的な様子 手足を激しくバタバタと……
スポンサーリンク