夜間授乳の話【新生児〜生後3ヶ月】

はじめに

 今赤ちゃんをお世話している方、夜間授乳はされているでしょうか。赤ちゃんのお世話で一番大変なのが夜間授乳だと思います。

 うちは、娘がよく寝てくれる子なので夜間授乳の回数が比較的少なくすんでいます
 今回は、夜間授乳を減らすことがうまくいった私の経験談をお話します。

私の夜間授乳の経過

新生児期(夜も3時間毎の授乳)

 新生児期は、昼夜問わず3時間ごとに授乳していました。夜もアラームをかけて3時間ごとに起きていました。
 ミルクと母乳混合の時期で、直接授乳→ミルク→搾乳の流れを毎回行なっていました。これだけで3時間のうち、最低1時間はかかってしまいます。夜も同じなので、2時間弱で少し睡眠を取りアラームで起きる生活です。この時期が一番眠くて、辛かったです。

 さすがにこれでは夜の睡眠時間が足りないので、昼間も寝ていました。義母か旦那が家事をすべてやってくれていたので、昼間に2時間弱の睡眠を2〜3回程度とることでなんとか生活していました。

生後1ヶ月半〜2ヶ月(夜は1回か2回の授乳に)

 生後1ヶ月半頃、役所の助産師さんが「(今の月齢なら)夜間は赤ちゃんが起こしてくれるからアラームをかけてまで起きる必要はないですよ」と教えてくださり、それからはアラームをかけるのをやめました
 22時頃寝る1回目は深夜2〜4時頃に、2回目は早朝5〜7時頃に起こされます。それからもう一度寝て、朝8時に起きていました。7時頃に起こされた時はもう一度寝ることはなく、そのまま起きてしまいます。ちなみに、4時まで寝てくれることはそんなになく2時か3時頃起こされることがほとんどでした。

 この時期になると、昼間に寝なくてもほぼ大丈夫になりました。たまに眠くて昼寝をすることもありますが、昼間に寝ることはほとんどなくなりました。

生後3ヶ月〜4ヶ月(夜は1回の授乳に)

 生後1ヶ月から旦那が育休を取ってくれているのですが、生後4ヶ月過ぎに職場復帰してしまいます。そろそろ生活リズムを整えようということになり、生後3ヶ月頃から寝る時間を22時から20時半〜21時にすることにしました。
 生後4ヶ月現在は、20時半〜21時頃に寝て深夜2〜3時頃に起こされています。次に起きるのが早朝5時半〜6時になるのでそのまま起きます。娘も生活リズムが整ってきたのか、起こされる時間も決まってきました。

夜間授乳の経過まとめ

夜間授乳回数就寝時間夜間授乳時間
新生児期2回22時2時
5時
生後1ヶ月半〜2ヶ月1〜2回22時2〜4時
5〜7時
生後3ヶ月〜4ヶ月1回20時半〜21時2〜3時

さいごに

 よく赤ちゃんが寝てくれないという話を聞きます。
 幸運なことに、私は夜間授乳を減らすことがとてもうまくいっています。でも、赤ちゃんによってうまくいかないこともあります。うまくいかないのは、お母さんのせいではないのであまり気に病まないでくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました