はじめに
とうとう1歳を迎えたしぃちゃん。思い返すと、本当に色んな成長がありました。首も動かせなかった我が子が、部屋中を動き回っています。本当に感慨深いです。
今回は、しぃちゃんが1歳になるまでの成長を時期別にまとめてみました。平均的な発達目安とは異なる場合がございますので、その点ご注意ください。
※月別の発達詳細はこちら(イラスト付きでより詳細な発達の様子をまとめています)
いつどんなことができるようになったか
うつぶせ状態で顔をあげる【生後1〜2ヶ月頃】
生後1ヶ月半頃、役所の助産師さんによる赤ちゃん訪問の時に「うつ伏せ練習」をおすすめされ、それからは毎日うつ伏せ練習をするようになりました。生後1ヶ月終わり頃には少し顔を上げられるようになっており、生後2ヶ月にはうつ伏せの姿勢のまま顔を上げて正面を見ることができるまでになっていました。
指しゃぶり【生後2ヶ月頃】
生後2ヶ月に、指しゃぶりをしようと試みることが増えました。最初は指が口にうまく入らずに喚いていましたが、数日で指が口に入るようになりました。ハンドリガードも始まり、自分の手をよく観察していました。
首がすわる【生後3〜4ヶ月頃】
産院で入院中に「縦抱きの方が赤ちゃんが落ち着く」と聞いていたので、新生児の頃から首をちゃんと支えつつ縦抱きにすることは多かったです。縦抱きにして体にくっつけていると、お腹の中にいた時と似たような姿勢になるので赤ちゃんが安心してくれるそうです。生後3ヶ月頃には縦抱きにしても首がぐらつかなくなってきました。生後4ヶ月には完全にぐらつかなくなり、完全に首がすわってくれました。首がすわると、体がしっかりしてきて本当に安心したのを覚えています。
ものを持つ・おもちゃを持って遊ぶ【生後3〜5ヶ月頃】
生後3ヶ月頃に、しぃちゃんは初めてものを持ちました。初めて持ったものはアップルペンシルです。もちろん危ないので写真を撮ったらすぐに取り上げましたが。クリスマスプレゼントであげたくまさんガラガラも、持たせると短時間握っていられるようになりました。自分の髪や耳もよく触っていたので色んなものの感触を楽しんでいたんだと思います。
生後4ヶ月になると目の前のおもちゃを掴むようになり、生後5ヶ月には掴んだおもちゃで遊ぶことを覚えました。おもちゃを手で持ち替えたり、落としたおもちゃを拾うことも。おもちゃで遊んでくれるようになってからは一人で遊んでくれる時間ができたので、少し楽になりました。
寝返り【生後4〜7ヶ月頃】
うちの子は、生後4ヶ月に1、2回だけ寝返りしましたが、その後はまったく寝返りしてくれませんでした。ようやく寝返りしてくれるようになったのは、なんと生後7ヶ月になってから!ハイハイとおすわりをマスターした後でした。小児科の先生に相談した時に気づいたのですが、うちの子は生後5ヶ月頃からおすわりできるようになってソファの狭いスペースにいさせることが多かったです。寝る時もベビーベッドか抱っこ紐だったので、寝返りするスペースを用意できていなかったことが、寝返りを全然してくれなかった要因の一つだと思っています。なお、要因のもう一つはしぃちゃんのやる気のなさです。たぶん、おすわりの方が楽しかったんです、きっと。
おすわり【生後5〜6ヶ月頃】
生後5ヶ月頃、ソファの背もたれを使って座らせてみると、背もたれを使わずに一人でおすわりの姿勢を維持することができるようになっていました。まだまだ上半身はぐらついていましたが、おすわりの姿勢でおもちゃで遊ぶのが楽しい様子だったので、ソファで座らせることが多くなりました。もちろんソファから落ちるのが怖いので大人がつきっきりですが、この時期はおすわりから他の姿勢になることができないので実際に落ちそうになることはありませんでした。
生後6ヶ月になるとおすわりの姿勢が安定してきて、おすわりからうつ伏せになることも増えてきました。より動くようになった生後7ヶ月には、危なくなったのでソファから卒業していました。
ハイハイ【生後7ヶ月頃】
生後7ヶ月頃、おすわりからうつ伏せになることが増えてきたので、しぃちゃんをベビーサークルなどの広めのスペースで遊ばせる時間を増やしました。うつ伏せの姿勢で寝かせると、自分でもがいて進もうとチャレンジするように。最初は四つん這いになるのが限界でしたが、段々と手足を動かせるようになってきました。おすわりからうつ伏せ、うつ伏せからおすわりもできるようになり、ある日突然ハイハイで前に進めるようになりました。四つん這いでもがいている期間が長く、うつ伏せからおすわりができるようになってからハイハイができるようになるまでは早かったです。
つかまり立ち・伝い歩き【生後7〜8ヶ月頃】
ハイハイができるようになった生後7ヶ月、同時期になんとつかまり立ちの練習も始めました!そして、ハイハイができるようになってからたった一週間ほどでつかまり立ちを成功させてしまったのです。成功させたとはいえ、最初は足をプルプルしながらソファを支えにして立っている状態でした。足の裏で地面を支える状態ですらなく「そんな立ち方をして痛くない?」というような立ち方をしていました。毎日練習するにつれてつかまり立ちも上達していき、生後8ヶ月には壁さえあればどこでもつかまり立ちができるようになっていました。伝い歩きもするようになり、少し離れた位置にあるローテーブルからソファまで伝い歩きで移動できるようになりました。
ひとり立ち【生後12ヶ月頃まだ未完成】
生後7ヶ月につかまり立ちをしたしぃちゃんですが、そこからひとり立ちにはなかなか進みませんでした。つかまり立ちのままおもちゃで遊びたかったしぃちゃんは、ソファに腰を当てて支えて両手を離す手法を確立。つかまり立ちが安定したとはいえ、まっすぐ立ってくれていませんでした。
生後11ヶ月に車型のおもちゃを購入して与えたところ、前後に動いてしまう不安定な車を支えにして立つにはまっすぐに立たないといけないことに気づいた様子。車のボタンをガチャガチャして遊ぶうちに、段々とまっすぐ立ってくれるようになってきました。すると安定したのか、両手を離すことが増えてきました。それからつかまり立ちのまま両手を離す機会が増えていき、数秒程度なら自力で立っていられるまでに成長しました!とはいえ、まだひとり立ちマスターとは言えない状態です。
ひとり歩き【生後12ヶ月まだできず】
生後12ヶ月(1歳)を迎えたしぃちゃんですが、まだ一人で歩くには至っていません。まだひとり立ちもマスターしていないので当然ですね。でも、最近はたまに一人で立つ様子から、よちよち歩きする姿が目に浮かぶぐらいになってきました。数ヶ月も立てば、ひとり歩きしてくれてるんじゃないかなぁ、と思っています。
さいごに
早く歩いてくれないかなぁ。それが私と旦那の願いですw
最近はよく何かを喋ってくれるので、会話をするのが楽しみです!
コメント