はじめに
うちの子が、ようやくひとり歩きを始めました!1歳を過ぎてもなかなか歩かない様子を見て、不安に思うこともありました。
今回は、うちの子がひとり歩きを始めるまでを時期別にまとめてみました!
うちの子がようやくひとり歩きを始めた!
うちの子がひとり歩きを始めたのは、1歳1ヶ月後半から2ヶ月頃でした。最初は足を踏み出しては倒れ込むだけでしたが、1歳2ヶ月には数歩踏ん張って歩くように!どこからがひとり歩きなのかは悩むところでしたが、数歩歩くことができるようになったのでひとり歩きを始めたと堂々と言えるようになりました。
ひとり歩きを始めるまで【時期別】
つかまり立ちから伝い歩きへ【生後7ヶ月後半〜8ヶ月】
しぃちゃんがつかまり立ちから伝い歩きを始めるまでは、とても早かったです。つかまり立ちをするようになってから、一週間以内に伝い歩きを始めました。伝い歩きを始めたとはいえ、この頃は体も斜めになっていて足の裏で床を踏むこともできていませんでした。それでも自分で伝い歩きをしたがるので、ハラハラしながらも見守っていました。
立つ姿勢がまっすぐになってくる【生後8ヶ月】
伝い歩きを始めてしばらくすると、段々と立つ姿勢がまっすぐになってきました。足の裏で床を踏み、上体をまっすぐにして立てるようになってきたのです。高いところにとても興味のあるしぃちゃんは、この頃からつま先立ちもするようになりました。つかまり立ちしたままお腹を突き出して体重をかけ、両手を離すことも。
しかし、しぃちゃんはこの状態が長く、そこから先へなかなか進まなかったのです……!
つかまり立ちが安定し、ひとり立ちへ【生後11ヶ月後半〜13ヶ月】
つかまり立ち、伝い歩きを始め、立つことが日常になったしぃちゃん。しぃちゃんはその状態で満足してしまったようでした。元々つかまり立ちや伝い歩きをしたかったのは、高いところに興味があったから。さらにつかまり立ちしたままお腹を突き出して体重をかけて両手を離すことができるようになると、両手でおもちゃを持つことができるようになりました。したかったことができるようになって満足したのか、しぃちゃんはそこから先へ進むのにとても時間がかかりました。
進捗が見られたのは、1歳になる少し前の頃。体の準備ができてきたのか、つかまり立ちのまま両手を離すことが増えてきました。1歳の誕生日に車型のおもちゃを購入したところ、座席部分を開けておもちゃを出し入れするのにハマってからです。
↓車型のおもちゃ(奮発しました……)
車型のおもちゃなので、体重をかけるとすぐに前へ動いてしまいます。座席部分を開けるには、自分できちんと立って上から手を入れる必要があったのです。この遊びにハマってから、しぃちゃんは次第につかまり立ちで両手を離すことが増えてきました。最初は安定せずにすぐにしゃがみこんでしまうことが多かったのですが、段々と安定してくるようになりました。1歳1ヶ月中頃には、周りに何も支えになるものがなくても立ち上がることができるようになり、ひとり立ちができるようになっていました。それでも、しぃちゃんはつかまり立ちの方が好きなようでつかまり立ちをしていることの方が多かったです。
歩く練習開始!【生後13ヶ月中頃〜後半】
ある日、しぃちゃんが立った姿勢のまま後ろを振り向いて、手を伸ばして私の方に歩こうとしてくれました!歩こうとしてすぐに倒れ込んでしまいましたが、とても嬉しかったのを覚えています。それ以降は、ソファからローテーブルへ手を伸ばして歩こうとするようになりました。しゃがみこんでしまうことも多かったですが、挑戦するうちについに1,2歩歩くことに成功!1,2歩歩いた時は、しゃがみこんでしまうことなく足で踏ん張って歩くことができていました。それ以降、一人で1,2歩歩く練習をするようになりました。
1,2歩から4,5歩へ【生後14ヶ月初め】
最初に1、2歩歩けてから、4、5歩歩くようになるまでは半月ほどかかりました。1,2歩からの進歩はちょっと時間がかかりましたが、2,3歩から4,5歩までは早かったですね。段々歩けるようになってくると、歩く練習をする頻度も増えてきて、1歳2ヶ月後半の今では毎日歩く練習をしています。
さいごに
育児本では『両手をあげてバランスを取りながら歩く』と書かれていましたが、しぃちゃんは両手をあげてバランスを取っていたことはありません!指しゃぶりやおもちゃを持ちながら歩いたり、横歩きを試してみたりと、難易度の高いことにチャレンジしています。せっかく買った車型のおもちゃを押し車にする時も横に押してみたり、ローテーブルを押してみたり椅子を押してみたり。親の思ったようにはなかなかいかないものだなと感じる日々ですw
コメント