二人目育児を始めて感じたこと【年子育児中!】

はじめに

 私は、先日二人目を無事出産し、現在は年子二人を育児中です。0歳児と1歳児の育児は大変なことも多いですが、一人目育児の時よりも余裕を持って育児に取り組むことができている気がします。

 今回は、年子育児中の私が二人目育児を始めて楽だと感じたことをお話したいと思います。

ご紹介

しぃちゃん
しぃちゃん

しぃちゃん

1歳8ヶ月の女の子

まだ言葉は出ないが、コミュニケーションは取れる

つんくん
つんくん

つんくん

0歳3ヶ月の男の子

二人目育児はどう?

一人目育児との違い

 「しぃちゃんがいる」こと以外に、一人目育児との違いがあります。

産後のダメージ回復が早い!

 一人目の出産は、普通に陣痛が来てから10時間以上耐えてから麻酔を入れる無痛分娩でした。生まれる瞬間は痛みがありませんでしたが、10時間以上陣痛に耐えたせいで体に蓄積された疲労はとても大きいものでした。それに対し、二人目は重い生理痛程度の陣痛を6時間ほど耐えたところで麻酔を入れてもらい、痛みはゼロに!麻酔を入れてもらってから生まれるまでに時間はかかりましたが、痛みがなかった分疲労が少なかったように思います。

 また、入院中に体を休めることの重要性を理解していたので、積極的に赤ちゃんを預けて寝るようにしました。赤ちゃんのお世話も慣れたものだったので、お世話の合間に体を休める時間をたくさん作ることもできました。

 おかげで、産後のダメージ回復がとても早いです!しぃちゃんを気にかけながら、赤ちゃんのお世話をすることができています。

旦那が育休を取れず…

 産後のダメージ回復が早い一方、旦那が育休を取れないので早めに日中ワンオペをすることになりました。しぃちゃんの時は産後すぐから産後一ヶ月までは義母が、産後一ヶ月から産後三ヶ月までは旦那がそばにいて一緒に育児をしてくれました。今回は、産後すぐから産後一ヶ月頃まで義母が泊まり込みで手伝いにきてくれましたが、その後は日中ワンオペをしています。

二人目育児は楽?

結論:一人目育児よりも気持ちは楽!だが……

 一人目育児の時よりも、気持ちはとても楽です!が、大変なところもある。それが正直な感想です。

 一人目育児の時は、初めての育児ということもあり、とても気を張っていました。夜中の授乳のためにわざわざアラームをかけたり、オムツ替え+授乳+ミルク+搾乳を昼夜問わず一日繰り返したり……。二人目育児では、手を抜けるところでは手を抜いています。どうせ起こしてくれるので夜中の授乳のためにアラームをかけることはしませんし、どうしても眠い時はオムツ替えをサボって授乳しかしない時もあります。多少泣いても放置してしまうことも。産後のダメージ回復が早いこともあり、一人目育児の時よりも余裕を持って育児に取り組むことができています。

 しかし、一人目育児の時とは大きく違うところがあります。しぃちゃんがいることです!正直、つんくんが泣いている時にしぃちゃんもグズって泣き始めると収集がつかなくなります。ストレスも溜まる……!手を抜けるところは抜いた分、しぃちゃんの面倒も見るので大変さは同じぐらいかなぁという印象です。

二人目育児で楽なところ

 それでも、一人目育児の時よりも楽だなぁと感じることがあります。

泣き声に慣れた

 一人目育児の時は、赤ちゃんの泣き声を聞くのが辛かったです。睡眠不足の中、どうやったら泣き止むのかがよくわからないのに泣かれると本当につらい!

 しかし、二人目育児の今は、一人目育児の時よりも赤ちゃんの泣き声にいらつくことが減りました。それは何故か。しぃちゃんの泣き声の方が声量が大きいからです!しぃちゃんが本気で泣いた時の泣き声に比べれば、赤ちゃんの泣き声など大したことない。ただし、二人で泣かれると大惨事になります(泣)

寝かしつけが楽!

 今では添い寝すればあっという間に寝てくれるしぃちゃんですが、低月齢の頃は本当に寝かしつけに苦労しました。睡眠不足の中、泣き止まない時の絶望感。ベッドに置いて起きてしまった時の絶望感本当に大変な日々でした。

 しかし、それらの日々を乗り越えてきた私と旦那は寝かしつけ技術がとても上がっていました。今では夜の寝かしつけは、ほぼ毎日成功しています。寝かしつけが成功すると睡眠時間が取れて、さらに寝かしつけに集中する余裕が生まれるという好循環。しぃちゃんの時は、睡眠時間が取れずに寝かしつけが適当になって、さらに寝ないという悪循環に陥っていたので、今は本当に楽だなと感じています。

さいごに

 昔のしぃちゃんの写真を見ながら、次はどんなことができるかを考えるのがとても楽しいです。早くしぃちゃんと遊んでくれるようになると嬉しいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました