育休パパの一日ルーティン【生後1〜3ヶ月】

はじめに

 男性の育休制度も整備されてきて、育休を取得する男性も増えてきました。では、実際に育休中の男性はどんな一日を送っているのかご存知ですか?

 今回は、育休パパによる育休中の一日ルーティン(旦那監修済)をまとめてみました。
 記事の文章は、ほとんど旦那が書いてくれたので男性の方の参考になるのではと思います!

プロフィール

てふろん
てふろん

てふろん
育休パパ。3ヶ月間の育休を取得

しぃちゃん
しぃちゃん

しぃちゃん
生後1〜3ヶ月。赤ちゃんの中では泣かない方(たぶん)

育休パパの一日ルーティンの例

時間
自分のやってたこと
妻のスケジュール
6時起床
夫婦の朝ごはん準備
朝の授乳
オムツ替え
6時半朝ごはん
食器洗い
ゴミの日確認とゴミ出し
朝ごはん
7時半洗濯しぃちゃんを抱っこしながら寝かしつけたり
8時〜9時簡単に掃除など
洗濯物を干す
授乳タイム
9時〜10時しぃちゃんと遊んだり、寝かしつけたり休憩タイム
10時夫婦のお昼ごはん準備
11時お昼ごはん
食器洗い
12時〜14時スーパーで食材の買物
ドラッグストアでオムツ等の買物
授乳タイム
14時夕ごはん作り
食材の下ごしらえ
15時遊ぶ時間授乳タイム
16時洗濯物の片付け
17時夕ごはん
18時食器洗い
お風呂の準備
19時お風呂お風呂
20時〜21時寝かしつけ授乳タイム
21時〜21時半ごろ就寝
(寝かしつけが終わり次第)
夜中1〜2時ごろ

6時:起床〜朝ごはんの準備

 朝起きたら、まずは朝ごはんの準備をします。昨日の残りものがあれば温めて、なければ簡単なものを作ります。

 準備の間に、妻にはしぃちゃんの授乳オムツ替えをやってもらいます。

6時半:朝ごはん・食器洗い・ゴミ出し

 夫婦で朝ごはんを食べます。しぃちゃんは基本いい子にしてますが、機嫌が悪くならないうちにさっさと食べちゃいます。

 ご飯を食べ終わったら、今度は食器を食洗機に全部入れます。食洗機に対応していないものは手洗いして片付けます。食器洗いの後は、今日のゴミ出しをします。ゴミを出したら、新しいゴミ袋も出してゴミ箱にセットして完了です。

7時半:洗濯

 次は洗濯をします。天気予報と洗濯物の量を考えて、今日やるかどうかを考えます。量が少なくて明日以降も天気がいい日は、まとめて翌日以降に洗うこともあります。

8時〜9時:簡単に掃除〜洗濯物を干す

 洗濯物が回っている間に、簡単に掃除をします。掃除機をかけたり、カーペットをコロコロテープで掃除したりします。

 洗濯が終わったら洗濯物を干します。育休中は時間があるため、基本は乾燥機を使わずに日中に外で干すことで節約をしていました。

9時〜10時:しぃちゃんと遊んだり、寝かしつけたり

 家事がある程度終わったら、今度は自分がしぃちゃんの面倒を見ます。一緒に遊んだり、寝かしつけたりします。上手く寝てくれれば、ここで自分も少しゆっくりしたりゲームしたりする時間が作れます。

10時:お昼ごはん準備

 お昼ごはんは早めに食べるので、このぐらいから作り始めます。残った食材を中心に、炒めものなどの簡単なものでお昼はすませています。

11時:お昼ごはん

 作ったお昼ごはんを食べます。食べ終わったら、朝と同じく食洗機に食器を入れて片付けます。

12時〜14時:スーパーやドラッグストアで買い物

 空いてる時間にスーパーやドラッグストアに行っておきます。スーパーでは、足りない食材や安い食材を中心に買い物をすませます。ドラッグストアにはおむつやおしり拭きが足りない時に行ってきます。割引券がある時は、毎日1枚ずつ使って、できるだけ安くおむつを買いだめしておきます。

 買い物は、しぃちゃんをベビーカーに乗せて妻と一緒に3人で行っていました。ベビーカーに乗せていると、しぃちゃんは心地よい揺れで寝てしまうことが多かったです。なので、スーパーやドラッグストアの店の中で泣くことはありませんでした。

14時:夕ごはん作り・食材の下ごしらえ

 帰ったら、そのまま夕ごはんの準備をします。買ってきた食材を中心に、古い食材を残さないようにメニューを考えます。

 時間があれば、野菜の下ごしらえもすませます。キャベツや白菜などは先に切っておき、フリーザーバッグなどに入れて小分けにしておけば、次に料理する時にすぐ使えるので便利です!

15時:遊ぶ時間

 ここで少し休憩時間です。ゲームしたり、本を読んだりします。

16時:洗濯物の片付け

 このぐらいで洗濯物が乾いてくるので取り込んで、畳んで片付けます。

17時:夕ごはん

 先ほど準備した夕ごはんを温めて食べます。

18時:食器洗い・お風呂準備

 夕ごはんで使った食器を食洗機に入れます。同じく、フライパンや食洗機が使えない食器は手洗いします。

 そのまま次にお風呂の準備をします。しぃちゃんをお風呂に入れるため、ベビーバスや着替えの用意をします。

19時:お風呂

 準備ができたらお風呂に入ります。まず自分が入り、その後にしぃちゃんが途中から一緒に入ります。しぃちゃんの体を洗ってキレイにしたら、一緒に湯船に入って温まります。その後、しぃちゃんと一緒にお風呂から出て、妻とお風呂を交代します。

20時〜21時:授乳タイム・寝かしつけ

 お風呂から出たら、妻が授乳タイムをした後に寝かしつけをします。お風呂でしっかり温まっていると、しぃちゃんもすぐに寝てくれる、気がする……。

 早く寝てくれれば、20時台には自分も寝てしまいます。

21時〜21時半:就寝

 寝かしつけが終わったら就寝します。21時21時半ごろにになることが多いですが、たまに20時台に寝てくれることも。

育休を取った旦那の感想

 育休中は育児が大変、と言っても、仕事をしているよりは本当に時間があったので、色々とゲームや本を読んだり、睡眠時間をしっかりとったりできました。もちろん、日に日に成長するしぃちゃんを観察するのもとても楽しく、もっと育休を長く取ればよかったと後々後悔しました(笑)

↓より詳しい育休取得の感想はこちら

さいごに

「育休を取っても何をすればいいんだろう」と思われる男性の方がいらっしゃるのではないかと思い、本記事を書いてみました。産後3ヶ月までは私の体が本調子に戻らず、旦那が家事をしてくれるのが本当に助かりました。
 洗濯をするのにも「今日は天気がいいから洗濯しよう!」などと計画的に考えてくれるのがとても助かりました。

 これから育休を取られる男性の方、よかったら参考にしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました